• カテゴリー 『 日常 』 の記事
  • カテゴリー日常

去年は八升でした(笑)

毎年同じルーティンですね…今年は紫陽花より梅酒の方が遅いです。ライスに空き瓶の確認をしてから返答が来るまでにかなり時間が掛かってしまい、危うく青梅が無くなるところでした。自宅用だけで七升。

どうやらブランデー梅酒が相当気に入ったようで、今年は少し量が増えました。んでやっぱり近所には売ってなくて、去年と同じ所へ買いに行きました(´・ω・`)

       001.JPG

買って来た7kgの梅。梅酒は一升=1kg=氷砂糖500gなので、計算が楽で良いです。これのヘタを取って(今年も竹串無双)水洗いし

 

       002.JPG

       003.JPG

水気を飛ばす。奥の皿は痛んでいたり熟しすぎていた為除かれた物です。ジャムか何かにする予定。コンポートとか出来るのかな。

 

乾いたら

       004.JPG

梅と氷砂糖と酒をぶち込んで終了(灬╹ω╹灬) よく見ると一種類、ホワイトリカーが去年と違いますね。値段にちょこっと差が有るので高い方が美味しいんだろうかと思ったんですけど、実際に購入した価格とamazonで見かけた価格では高値安値が逆になってまして、もうわけわかめです。そんなに差は無いんでしょうね、ブランデー以外。

今年はホワートリカーを同じ色の容器に入れたのもあって、タグをこさえました。と言っても反故紙と樹脂フィルムのスリーブ(トレカ入れるようなやつ)と家にあった紐で適当です。

       005.JPG

結わえて完成。

去年の梅酒がまだ残っているので、多分今年の梅酒も残るでしょう。恐らく大事に取っておくであろうブランデーが(笑)

  • カテゴリー日常

去年と同じところへ行ってきました。今年も道を間違えましたけど、地図を見なくても辿り着けたのは流石だと思います(笑)

今年はまだあじさい祭りの最中でして、出店(平日だったので閉店中)もありましたし、あじさい市も開催中で、去年より賑やかな雰囲気でした。

今年は人が多かったせいもあって、あまりじっくり見て回りませんでした。去年より綺麗だったんですけど(汗

 

       001.JPG

       002.JPG

変わり紫陽花ばっかり撮ってますが、普通の紫陽花もたくさんあるんですよ。

 

 

       003.JPG

去年から今年の間に新規に植えられたらしい、新しい紫陽花。面白い名前ですね。

       004.JPG

花はこんな感じ。もう綺麗に咲いてますが、もっと大きくなったら豪華になるんでしょうね。

 

 

       005.JPG

普通の紫陽花を見ると、ちょっとほっとします(笑)

  • カテゴリー日常

月イチも更新でけへんとは流石に酷いですねと自分でも思います。

ももクロちゃんのドームツアーは終わったしジロや全仏真っ盛りだしプロ野球も始まってるし、相変わらず小ネタには事欠かない筈なのですが、逆にこれらを網羅しようとしていると時間が無くなる、という言い訳を。すみませんすみません。

 

直近のネタですと、5/21-22に吹上ホールで行われていたルピシアのマルシェに行って参りました。タダで紅茶飲み放題なんて、控えめに言っても天国ですよね! おまけに予約して行ったらちょこっとお菓子が貰えるんですよ(*´Д`)

以前吹上ホールに行った事があった気がしていて、そこは金山からバスで行ったので、今回もバスを探したのですけども、そもそも以前行ったのが吹上ホールではなかったというオチで、バスなどありませんでしたorz 国際会議場でもないし、あの時わたしは一体何処へ行ったのでしょうか…金山からバスに乗った事だけ覚えてるんですよ。他は記憶が飛んでおります。何せ25年くらい前の事なので。

いや私の記憶のことなどどうでも良く、結局名駅から桜通線で吹上まで行きました。既に帰途に就いてらっしゃる方もようけ居られまして、各々手にはオレンジとグリーンの差し色が鮮やかなルピシアの紙袋。大きな袋の方もちらほら。ルピシアは少し価格帯が上のブランドと認識しているので、セール価格で買えるとは言え大量購入なんて金持ちだなぁと思いながら会場へ入りました。

       001.JPG

       よ う こ そ は ら い そ へ 。

いきなり全国各地の限定缶でレア感を煽り、そこで金銭感覚を麻痺させて隣のファーストフラッシュを買わせる算段ですね(涙目)。限定缶は5つ手に取り3つ買いました。と言うか5つ買物バッグに入れた後で場内を回るうちに返した、というのが正解になります(笑) 海外の限定缶も面白そうだったのですが、面白いとか言うてたらお財布がすっからかんになりますからね此処。

今回メインの目的は、もうすぐなくなってしまうミルクティー用の茶葉の調達でしたので、色々な処を試飲スルー(酷)してミルクティーのテントへ向かいました。

       002.JPG

ええと、何かすんごく種類があるんですけど…(真顔)

『会場限定ですよ~^^』の声に釣られて試飲し、美味しかったので手に取ったのがファルファローネ。イタリア語で浮気者とか伊達男とか言う意味らしいです。ちょうちょさんから来てるようで。袋に「魅惑的な男性がふわりと残す優しい香りをイメージした紅茶」とありますが、カシスの香りの事でしょうか。試飲は少し砂糖多めのミルクティーでした。ちゃんとカシスの香りがして美味しかったです。家では砂糖を少なめにして飲みたい。

次に買ったのがユニオンジャック。端的に言えば、これぞイギリス紅茶。探していたのはこれでした。ひとくち飲んで購入決定。

あとひとつ、冬にホットで飲んだら美味しいだろうなぁと妄想しつつ、クッキー(紅茶の名前です)を買って、此処で帰れば良かったのですが、うっかり一番人気と言われる白桃烏龍茶を飲んでしまいまして。

美味しかったわー。茶葉とティーバッグがあったんですが、水出しアイスティー前提だったのと価格()でティーバッグを買いましたです。

 

 

ええ買いすぎましたとも。予算3,000円だったはずなのに、4,000を軽く超えておりました。

 

お茶と一緒に何か食べたかったのですが、ちょうどお昼の時間だった為に食べ物屋さんは行列が出来ていて諦めました。

ちなみにメニュー。

 

       003.JPG

子牛と野菜の煮込みなんて美味しそうですよねぇ(*´Д`)

初参加だったので様子を探る意味でぼっち参戦だったのですが、これなら友達を誘えば良かったなぁと思いました。次回名古屋で開催されるのは多分来年になるのでしょうが、予定を合わせてまた来たいです。次はダージリンの季節モノを全買いしたいなー。好みはオータムナルでした(全部飲んだ|ω・´)) 流石に1g100円のファーストフラッシュは買えませんでしたよ。美味しかったですけどね。無理ですよ無理。

因みに7月末には大阪で開催されます。会場はインテらしいので、規模的に吹上ホールの何倍よって事になりますね。流石に1区画でしょうけど(笑) ちょっと行ってみたいですが、7月は頭にライブが立て込んでおりまして、絶対に金が無いですわ(´Д`)

 

以下せんりひん。

       004.JPG

予約ノベルティがペーパーナプキンとクッキー・ドライフルーツ。3,000円購入のおまけがティーバッグ3個セット。これの他に震災の募金箱がありまして、100円でマグネット貰えたので1個貰ってきました。写真は撮り忘れております(笑)

缶は上からヤウー(北海道)、ジュエリーボックス(イクスピアリ)、びぃどろ(長崎)。ジュエリーボックスのみミルクティー推奨だった気がします。現在飲んでいるのはジュエリーボックスなんですけど、チョコの香りが強すぎて、期待していたラズベリーが死んでますorz やっぱ試飲しないとフレーバーティは怖いなあ。

 

白桃烏龍茶のページに白玉団子のスイーツの紹介があるんですよ。これ絶対美味いわ。レシピはホットだけど、アイスでも美味しいはず。

 

 

 

実は帰りにナゴドへ寄ろうと思っていたんですが、予算オーバーの為そのまま帰宅しましたorz 吉見の1年以上ぶり勝利を見たかった気もしますけど、帰宅後ぶっ倒れたので行かなくて正解でした(^-^;)

  • カテゴリー日常

ニュース等で報じられている通り、名古屋に雪が積もりました。予報通り、9時現在はほぼ止んでおります。ここ数年は岐阜では降ってすらいないのに名古屋で積雪という現象が続いている奇妙な事態になっておりますが、今回は流石に岐阜でも積もったようで。この先は最低気温マイナス4℃の日もあるそうなので、ますます引き篭もりが捗りますね。

  • カテゴリー日常

昨日、京都市博物館で開かれているルーヴル美術館展に夫婦で行ってまいりました。

最初は電車で行こうとしていたのですが、私が多賀SAで祇園ボロニヤのデニッシュを買いたいとホロリと漏らしたのを気にかけてくれていたのか、岡崎公園まで軽で行く事に。勿論一般道(笑)

途中の鈴鹿あたりで雨が降り始め、傘の用意をすっかり忘れていた我々は濡れるか傘を買うかの選択肢を迫られ…る筈だったのですが、幸い駐車場を出たら雨が上がってました(灬ºωº灬)

 

       01.JPG

 

更には前を車で通った時に出来ていた結構な行列も解消されていて、結果どんよりとした曇り空の下を5分、建物内で15分ほど待っただけで中に入れました(〃▽〃)ノシ

 

       02.JPG

 

 

まぁ、中はごった返していた訳ですがね(´Д`)

目的は勿論天文学者。ぶっちゃけそれだけ見られれば後はどうでも良かったのですが、折角はるばるフランスから来てくれた美術品ですから適当に見るのも申し訳ないので、人だかり以外は真面目に拝見してきました。

 

 

 

       03.JPG

そしたら同時開催していたマグリット展に行く気力と体力がなくなりましたとさorz

 

 

次はこちらに行く予定です(゚ー゚*)

  • カテゴリー日常

気を取り直して、もうひとつのネタを書きます。

 


本日9月1日は、中津川が世界に誇る銘菓、栗きんとんの発売開始日なんです(灬╹ω╹灬)

折りしもライスを名駅まで送る用事があったので、ついでに高島屋の地階にある「すや」へウッキウキで買いに行ってきました。駅前の15分無料パーキングへ停めてダッシュで買ってくる予定が、曲がる信号をひとつ間違えてエスカ駐車場(高い)へGO!|ω・`)

高島屋は10時開店で、店内に入ったのは多分5分過ぎてない頃なんですが、エスカレーターを降りたところにあるすやのブースには少し列が出来ていました(笑) 皆さんよく御存知で。

行く前は6個入りを買うつもりだったんですけども、見ているうちに6個じゃ足らないと思い始めて10個入りに変更。今これ書いてる現在で既に5個食べてますので、間違っていなかったと確信しております(笑) 因みに消費期限は明日。この融通のきかなさが大好きさ。

 

本当は緑茶で頂きたいところですが、我が家には紅茶しかないので、ロンドンティールームさん謹製のファーストフラッシュで幸せに浸っております。

 

 

うまーーーーーーーーーーーーーーーい!

  • カテゴリー日常

一昨日、スーパーへ自転車をかっ飛ばしている時のこと。

いつもはあまり通らない道を走っていたら、「うなぎ」の提灯の下がったお店がありまして、その時はお魚を売っている気配は皆無だったのですが、お店の人と思しき数名が慌しく店の前に止まったバンの周辺を動き回っているのを横目で見ながら通過しました。

翌日(つまり昨日)は土用ですし、うなぎ売るんかな~とぼんやり思いながら。

 

んで昨日。別に夏バテしてる訳でもないのですが、ライスが鰻食べたいと言うので、ホームセンターへ行くついでにちらっと偵察。

 

 

 

 

どえらい(と言っても20人くらい)並んどるΣ( ̄□ ̄|||)

そこがどんなお店なのか全く知らないまま、ホムセン帰りにお店の人に営業時間を伺ったところ、「無くなったらおしまいやから判らんわ~(笑)」ごもっとも(笑)

行きにも気付いていたのですが、東海テレビの中継車が止まってます。

       01.JPG

周辺には、多分このうなぎ屋さん(だと思ってた)目当てと思しき路駐がわらわら。私が知らないだけで、有名なお店なんだなぁと他人事のように感心しながら、取り敢えず荷物を置きに一旦帰宅しました。んで水筒に氷と麦茶を入れ、時間潰しの文庫本も準備して、いざれつごー。

 

並んどる人増えとるやんorz

 


列に並び始めたのが14:15、焼き始めたのが15時くらいで、購入が終わったのは16:15(笑) 炎天下で2時間、黙々と並びました。日除けのつば広帽(熱中症になってから、外出時は短時間でも絶対に被る)と麦茶が無かったら倒れてましたね。持っていった文庫本は半分くらいしか読み進められませんでしたが、読書環境が悪かったので致し方ないです。

この途中、何と15:50というあと一歩で離脱出来ていたタイミングで東海TVの生中継が入りまして、俯いて文庫本を読んでいる姿が多分東海地方のお茶の間に晒されていた筈ですorz 中継開始時には既にかなり列の前の方に居まして(というか何度目かの本番の時は先頭だった(笑))、カメラが何度も前を通っていきました。リハもやっていたので、お陰で此処がうなぎ屋さんではなく焼き魚屋さんで、うなぎは3,000本も出るというかなり知れ渡ったお店である事、ご主人が朝4時から串打ちをしていて、今まで休みなしで焼いてらっしゃる事などを

       02.JPG

この芸人さん(双子)の説明で知りました。ありがとうございます。このお店のことを何にも知らずに並んでいたのは、多分私だけだと思います(笑) お店の名前も知らなかったもんなあ。

 

       03.JPG

帰る時に撮った、お店の外観。名前を覚えたので帰ってきてから調べてみたんですが、元々鮮魚店だったのをテイクアウト専用焼き魚屋さんに変えて営業してらっしゃる老舗さんなんですね。今日の東海の中継だけではなく、数年前には他の局の取材も受けてらっしゃいました。そら車で来るお人らもいらっさるわ…

 

因みに価格は近くのスーパーより少しだけ高く、大きさは2割ほどでかかったです。ぶっちゃけお値打ちだと思いました。大きさが判らなかったので人数+1本購入しましたけど、国内養殖ものとしては破格のデカさだったです。一緒に購入した肝もプリップリで程よい苦味が絶妙な上等品でした。肝吸いにしても余ったので、ライスが酒の肴にしてました。いやぁ贅沢だわ。家に持ち帰って食べたうなぎの中では、群を抜いた美味しさだったです。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

※うなぎや肝の写真は撮り忘れました。

  • カテゴリー日常

私もあついですが、主にPCがあちあちです。

ちょこっと前までは熱いもののてんぱれちゃえらーなぞ滅多に出なかったウチのPCが、ここんとこ再起動するとぴーこら鳴くようになりまして、グリスの塗り替えもしてみたんですけど効果なし。

 

 

あ、グリスは消しゴムくらいの硬さになってました(笑)

 

 

考えられる原因としては、接続HDDが1台増えたことくらいなのですが(あとあるとすれば緒パーツの劣化?)今は側板を外して

       01.jpg

こんなもんですわ。はめると80℃くらいになります(´・ω・`)

今までエアフローというものをまるで考えた事がなかったので、これを機にケースファンでも付けてみようかなぁとか思い始めました。

価格コム見ると割と安いんですね。ふたつ買って吸気と排気にした方が良いのかしら。とは言え、見たところうちのPCには吸気ファンを取り付けられそうなスペースがないので、ちょっと困っています。排気はふたつ有るんですけど。

最初はCPUクーラーがリテールではあかんのやろかと思うたんですけど、HDDにも熱が及んでいるのを見ると問題はそこだけでは収まらない気がするんですよ。

 

 

まぁ全部素人考えなんですけどね(笑)

幸い大須までバス1本で行ける所に住んでいるので、来週あたりツクモに行こうかと思います。

 

 

 

 

そいやツクモに入り浸るようになってから、ドスパラ行かなくなったなぁ…

  • カテゴリー日常

6月下旬は体調不良で臥せりがちでしたので、殆どネタが有りませんでしたorz

なのでアボカドでも載せておきます。

 


      01.jpg

葉っぱになったので成長止まるんかなとか抜けた事をほざいておりましたが、そっから3倍くらい伸びました。そろそろお外デビューですかね。言うてもベランダですけど。

  • カテゴリー日常

6月と言えば紫陽花。

梅雨と言えば紫陽花。

すこーし遅いですが、見てきました。

場所は隣の市の、紫陽花が有名なお寺です。あじさい祭りも行われているようですが、我々が行った時には既に終了していました(笑)

ライスが7年ほど前にその幟を見た気がするという事で、その記憶を頼りにふらふらドライブしてました。見付からない、と判断されるまで、私には情報がゼロ( ´ー`)y-~~ ただ、教えて貰ってタブで検索したら、現在位置から数分の所が目的地でした。記憶力と方向感覚が凄まじいです。羨ましい。

       001.JPG

       002.JPG

お寺の周囲をこんな感じに紫陽花がぐるーりと取り囲んでいます。お祭りが終わっていたので花も遅いかなぁと私は思ったのですが、全くそんな事はなくてとても綺麗でした。まだあるんじゃね?と連れてってくれたライスのナイス判断。

 

       003.JPG

お寺の中には古墳がありまして、写真では全く判りませんが此処は古墳の頂上(登れるんですな)です。古墳があったからお寺が建ったのかなぁとか色々考えてました。それにしても古墳に紫陽花を植えまくるという無茶な事(誉めてます(笑))をされたのは何方なんでしょうか。紫陽花の山は少し離れた所からでも綺麗に見えます。ただ、お墓なので足下に何方かが眠ってらっしゃるのだと考えると、あんまり頂上に長居はしたくないですね。申し訳なくて(^-^;)

 

 

紫陽花の花に見えるところが萼だというのは有名だと思いますが、本紫陽花の他に額紫陽花という種類がある事を、この日初めて知りました。

       004.JPG

額紫陽花。真ん中が花で、周囲を萼が取り囲む形です。額縁ですね。今までこの手の紫陽花は「まだ咲いてないもの」だと思っていました(滝汗) 萼に咲くも咲かないもないんじゃないかと、今これ書いてて思いました。

 

       005.JPG

本紫陽花。萼がわっさわっさしてるやつで、街角でよく見かけるやつですね。原種は額紫陽花の方で、本紫陽花は原種が欧州で改良されたものだそうです。因みに原産地は日本。

他にも葉っぱが丸くなく楓の様になってる柏葉紫陽花という品種もあって、うちの近所にもあるのですが、葉っぱの形も花のまとまり方も全然違いますので、此処に来るまでそれが紫陽花の一種だという確証がありませんでした。見慣れているから写真を撮らなかったんですが、今ちょっと後悔してます。

 

綺麗も綺麗だったんですが、色々勉強になりましたです。

 

 

おまけ(爬虫類)

 

 

       006.JPG

カナヘビさんが居りました。食べるものにも隠れるところにも困らないでしょうから、天国でしょうなぁ。

 

 

帰りに入口前の出店で、茗荷饅頭と鬼饅頭を買って帰りました。美味しかったです。

みょうがぼちが食べたいなぁ。今しか出回らないから(もう遅いかも知れん)買いに行かなきゃ。